主な活動内容

・LD(読み書き困難)や不登校などで困っている子どもを持つ保護者や支援者が集まり繋がる場(交流会および学習会)の開催
・子どもと保護者を支える居場所等の情報まとめ
・SNS等における情報発信
・その他、「子どもの多様な学びの保障」の大切さとその方法に関する啓発活動
代表は、LD(学習障害)を抱え登校渋りを経験した子どもを養育していました。子育てをきっかけに発達障害やインクルーシブ教育について学び、学びの多様化学校での教員経験、特別支援教育士(S.E.N.S)の資格所持、保護者・支援者・教員などに向けた研修講師の経験もあります。

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.