主な活動内容
みなさんはお子さんにどんな大人になってもらいたいと考えていますか?
アドラー心理学にもとづく子育ては、子育てに「行動面の目標」(自立する・社会と調和して暮らす)と「心理面の目標」(人々は仲間だ・私は能力がある)を掲げています。その目標に向かうため、大人は子どもにどのように関わることが適しているのかを、実際に起きたエピソードを振り返りながら、学び合っています。
〇学習会(月1回、午前10時~正午) 参加費 200円
〇アドラー心理学にもとづく子育て講座(年3回程度)
〇育児方法 賞(褒める・ご褒美を与える)や罰(叱る・親の言うことを一方的に圧しつける)のではなく、ものごとを子ども自身が考え体験しながら、家族や社会の中で責任をもって行動できる子になるよう育てます。
〇カウンセリング 個別相談も行っています。ご希望の方はお問い合わせください。
〇問い合わせ Mail:adler_rinogonoki@yahoo.co.jp
初めてアドラー心理学を学ばれる方もお気軽にご参加ください。
今後も一宮市民の皆さんだけでなく近隣地域の皆様に、アドラー心理学を丁寧にお伝えし、未来ある子どもたちが家庭や社会に所属し、本当の意味でしあわせを感じられるよう活動したいと考えています。
活動紹介
勇気づける子育て☆プチ講座のご案内 | 2017年10月20日 |
---|---|
アドラー心理学にもとづいた子育てプログラム・Passage(... | |
子育て講座「勇気づける子育て」~反抗的な子どもを勇気づける | 2017年5月8日 |
昨年、満員御礼にて好評を頂いた子育て講座! 今年のテーマは... |