団体名
団体名 | いきいき健康体操教室 めいけいたいそうくらぶ |
---|---|
団体名(ふりがな) | いきいきけんこうたいそうきょうしつ めいけいたいそうくらぶ |
代表者
氏名 | 平松 雅夫 |
---|---|
氏名(ふりがな) | ひらまつ まさお |
事務所
電話番号(1) | 090-1625-0499 (平松雅夫) |
---|---|
FAX番号 | 0587-32-2233 |
基本情報
設立年月日 | 2025 |
---|---|
URL | |
SNS | |
活動分類(主なもの) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
活動分類(主なもの以外) | 4.観光の振興を図る活動 |
活動区域(一宮市以外の場合) | 稲沢市 |
ボランティア募集 | 随時募集している |
活動目的 | 一宮市は、高齢者が占める割合が22.1%と高く、市民の5人に1人が65歳以上の高齢者が占めている「超高齢化社会」にあり、若者世代の生産人口も年々減少傾向にあります。そのため、フレイル(虚弱)やMCI(軽度認知症)予防など喫緊の課題を行政のみに頼ることには限界にあるため、地域住民がお互い助け合いながらも自立した活動を目指し、世代を超えた地域住民が集えるように一宮市民のみならず近隣市町(稲沢市など)も巻き込んだ活動も視野に入れて、この課題に取り組むことを目的とする。 |
活動内容 | 健康教室にて、各部位のストレッチと「脳」と「体」を同時に遂行することで「認知症」や「フレイル」の予防を目的とした楽しい運動「いきいき健康体操」を中心におこないます。 更に、健康講座により、「フレイル(虚弱」、「健康寿命」、「MCI(軽度認知症)」など、身近な健康問題を題材にして、健康への興味・関心を深めていきます。また、真清田神社、国府宮神社、美濃路(起宿、稲葉宿)などの史跡散策のウォーキングにより、健康増進を図ります。 ・活動場所:尾張一宮駅前ビル(iビル)、一宮市内(和光)レインボーカフェ(未定)、稲葉宿 本陣跡ひろば(未定) ・活動日:第1水曜日 午後2時~3時30分(未定) ・参加費:基本無料(但し、各年度の初回のみ 諸費用費として500円とします) ・保険:各自にて加入のこと |
過去一年間の活動実績 | |
活動実績入力日 | |
担当者 | 平松雅夫 |