主な活動内容

・こどもを取り巻く犯罪の現状をお伝えする講演会活動
・皆さんと一緒にこどもの安全を考えるオンラインおはなし会
・YouTubeによる色んな子供の犯罪や防止策などを動画やライブにて配信活動
・個人相談

会の名誉顧問にリーゼント刑事こと秋山博康さんに就任して頂き、一緒に考えて専門的なアドバイスをもらいながら活動しておりますので、個人相談の内容は、外部に漏れないようしっかり管理しておりますので、ご安心ください。
一緒にこどもが安全に暮らせる、保護者の方が安心して子育てできる地域づくりを一緒にしていきましょう!

問い合わせの内容は、個人相談予約、講演予約先
children.save.jcs@gmail.com 代表 堀田和江

活動紹介

子供の防犯どうしてる?オンラインお話し会 2024年12月11日
オンラインでのお話会は今回で3回目になります。
いつも参加...
こどもの防犯お話し会 2024年12月11日
いつもはオンラインでお話会をやっていますが、今回初めて対面で...
第二回お話し会の開催 2024年10月8日
一回目に好評でした座談会ですが、肩苦しくないよう気軽にという...
第一回目の座談会を終えて 2024年10月8日
今回初めての座談会を開きましたが、参加してくださった皆さんが...
座談会のお知らせ 9月28日土曜日  2024年9月20日
この度私達こどもを守る会は第一回目の「子供の防犯どうしてる?...
動画配信について 2024年8月30日
先日、8月28日にリーゼント刑事こと秋山さんのYouTube...
各地域の見守り隊募集 2024年8月30日
既に始まっていますが、子供の登下校時間、日中や夕方など皆様が...
団体名称変更について 2024年5月16日
今まで日本子供を救う会として活動させていただいていましたが、...
杜の宮市を終えて 2024年5月15日
5月4日に開催された杜の宮市では、市民活動支援センターのもう...
もうやいこブース2月18日に初参加いたしました。 2024年3月14日
発信が遅れまして申し訳ありませんが、イベントに初参加させて頂...

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.