主な活動内容

1.無耕作・放置農地の開墾・再生したシェア農地(市民農園菜園利用方式)で無農薬・無肥料の自然栽培体験
体験方法はシェア農地で ①1畝単位で栽培体験 ②種まきや苗付けと収穫体験(日々の世話はスタッフが行います)③農業体験(農家さんの田畑で、田植えや稲刈り、稲架掛け体験)
2.オーガニック野菜の知識が得られるセミナーやマルシェの開催
3.料理教室、有機栽培米の餅つき大会、野菜たっぷりピザやBBQなどのイベントも計画しています。

活動紹介

美味しく学ぼう~野外調理体験会のお知らせ 2024年7月23日
昨年まで9月に開催していました 美味しく学ぼう~避難生活擬似...
稲作チャレンジ 2024年7月10日
ノーティーでは、2021年一宮市政100周年記念事業の市民チ...
ノーティーファームコミニティーサイトを作成しました 2023年9月3日
今までは ノーティーファームのブログ(http://naug...
味噌醤油作り素材の大豆栽培 中間報告 2023年8月8日
2023年5月16日 味噌・醤油を素材作りから挑戦・・・の中...
クラブミーティングを開催しました 2023年7月25日
7月23日日曜日 午前9時~12時迄 腕白農園のテラスでクラ...
無農薬・無肥料で稲作チャレンジ3年目 2023年6月18日
ノーティーファームは、2021年 一宮市100周年 市民チャ...
トウモロコシの苗植えと種まき 2023年5月16日
ノーティーファームの 上半期イベントが、始まりました。
今...
味噌・醤油を素材作りから挑戦・・・ 2023年5月16日
最近自然食・有機食品に興味を持たれる方が増え 味噌作りキット...
2023年上半期のイベント案内 2023年3月7日
先日のクラブミーティングで、今年の栽培体験などイベントに付い...
令和5年第一回ミーティング報告 2023年2月24日
令和5年度の第一回ミーティングを、2月19日 午前9時~11...

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.