主な活動内容
・不登校など日常生活や学校生活に悩みを抱えるお子さん、親御さんにも参加していただけるよう、子どもから大人まで楽しめるような内容のイベントを開催します。
(プラバンのような子どもも参加できるワークショップ、子どもの職業体験イベント、同じ悩みを抱える方の交流会など)
・経験の浅い専門化のキャリア形成支援のため、このような方々を講師とした講演会・勉強会を開催します。
(片付けアドバイザーなどの専門家を招いて開催する勉強会など)
・キャリアコンサルタントとしての資格を生かし、自己効力感の向上を図るため、キャリアカウンセリング・心理カウンセリングなど個別面談の対応も行います。必要に応じて適切な支援を受けられるよう医療機関や福祉などの専門機関へ繋ぎます。
活動紹介
「思春期カフェ&親カフェ」と「お抹茶と和菓子と茶道体験」のお知らせ | 2021年3月26日 |
---|---|
花便りも伝わる今日このごろですね。 思春期カフェ&親カフェ... |
|
思春期カフェ×オンラインイラスト講座のお知らせ | 2020年8月19日 |
悩み多き思春期の子どもたちと、お父さんや母さんのためのカフェ... | |
『ママのためのお片づけ講座』のお知らせ | 2018年9月12日 |
ママのためのお片づけ講座 日にち:平成30年9月27日... |
|
タロットセラピーの体験を行います | 2018年5月16日 |
みなさん、こんちには。 Work&Life研究室(通称:お... |