団体名
団体名 | NPO法人あまつしまロータスの会 |
---|---|
団体名(ふりがな) | あまつしまろーたすのかい |
代表者
氏名 | 木内 靖子 |
---|---|
氏名(ふりがな) | きうち やすこ |
事務所
電話番号(1) | 090-3577-7960 (木内靖子) |
---|
基本情報
設立年月日 | 2023 |
---|---|
URL | http://amatsushimalotus.com |
SNS | |
活動分類(主なもの) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
活動分類(主なもの以外) | 2.社会教育の推進を図る活動 3.まちづくりの推進を図る活動 10.人権の擁護又は平和の推進を図る活動 12.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 13.子どもの健全育成を図る活動 17.職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 19.前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 |
活動区域(一宮市以外の場合) | あま市 津島市 愛西市 稲沢市 |
ボランティア募集 | 随時募集している |
活動目的 | 精神疾患を抱えている人や生きづらさや不安を感じている人を始め、全ての人を対象にお互いを尊重して話し合う場を提供し、相談支援などを行うことにより、生きづらさを軽減し、生活に張り合いを感じ、職場や地域でのつながりを大切にする生き方を増進し、地域や社会に貢献することを目的としています。 みんなが分かり合える社会の創造を目指して、ほっ♪とできる居場所をつくっていきます! |
活動内容 | ・誰でも自由に参加できる自助会の開催やPC購入希望者や初心者~中級者向けのパソコンオリジナルセミナー ・自由にお話をしながら、今後のキャリアのこと、将来の計画などを楽しくお話しするオンラインでのサロンの開催 ・専門職には精神保健福祉士・キャリアコンサルタント・社会保険労務士がおり、オブザーブとして参加 ・会のルールを守って、安心安全な場を皆でつくります。 |
過去一年間の活動実績 | 2024年5月21日 NPO法人として登記 2024年6月22日(土)14:00~16:00 於:津島市文化会館視聴覚室(参加者12名) マインドフルネス呼吸法 自分のことを話し人の話を聞く(修復的対話サークルを実施 フリートーク) 2024年7月27日(土)14:00~16:00 於:津島市文化会館視聴覚室(参加者11名) マインドフルネス呼吸法 自分のことを話し人の話を聞く(修復的対話サークルを実施 フリートーク) 2024年8月1日付 賛助企業会員さんへの相談代行支援・研修業務 2024年8月24日(土)10:00~12:00 於:津島市文化会館視聴覚室 パソコンセミナー パソコンの初期設定~簡単な操作について 2024年8月24日(土) 14:00~16:00 於:津島市文化会館視聴覚室(参加者9名) マインドフルネス呼吸法 自分のことを話し人の話を聞く(修復的対話サークルを実施 フリートーク) パソコンセミナー 14:00~16:00 パソコン初心者の方のニーズに合わせた資料作りをお手伝い 2024年9月26日(土)9:00~12:00 於:津島市文化会館和室 パソコンセミナー ロックがかかったパソコンのロック解除後、スムーズな動作ができるよう設定 2024年9月26日(土)14:00~16:00 於:津島市文化会館和室(参加者8名) マインドフルネス呼吸法 自分のことを話し人の話を聞く(修復的対話サークルを実施 フリートーク) 2024年10月18日(金) 13:30〜15:30 第1回シニアあつまろー会(参加者:地域のシニア6名) 2024年10月26日(土) 13:00~15:00 津島市文化会館視聴覚室 パソコンセミナー オフィスソフトの使い方を講義 14:00~16:00 津島市文化会館視聴覚室(参加者5名) 2024年11月15日(金) 13:30〜15:30 第2回シニアあつまろー会(参加者:地域のシニア7名) 2024年11月23日(土) 13:00〜16:00 第1回あおぞらあつまろー会(参加者13名) 津島市天王川公園にて開催 |
活動実績入力日 | 2024-11-27 |
担当者 | 木内靖子 |