団体名
団体名 | オルタナティブスクールすだち |
---|---|
団体名(ふりがな) | おるたなてぃぶすくーるすだち |
代表者
氏名 | 吉川 祐正 |
---|---|
氏名(ふりがな) | よしかわ ひろまさ |
事務所
郵便番号 | 491-0353 |
---|---|
住所(所在地) | 一宮市萩原町萩原1418 |
基本情報
設立年月日 | 2020 |
---|---|
URL | https://sudachi-school.jimdosite.com |
SNS | |
活動分類(主なもの) | 13.子どもの健全育成を図る活動 |
活動分類(主なもの以外) | 2.社会教育の推進を図る活動 3.まちづくりの推進を図る活動 |
活動区域(一宮市以外の場合) | |
ボランティア募集 | 随時募集している |
活動目的 | この地域だけの課題ではありませんが、社会の急速な変化に伴い、こどもたちの学びの在り方も多様化する昨今において、公教育の場が、すべてのこどもたちに適切な教育の場ではなくなってきていることが課題として挙げられます。現に、公立の学校における不登校児童生徒は、年々増加の一途を辿っている現状があります。その課題に対して、こどもたちの学びの場の選択肢として、オルタナティブスクールすだちを立ち上げ、学びの場を選択できる社会になるための一助として、運営をしていくことが主な目的です。このような場所が複数できることを望み、その先駆者の一人として、学びのあり方について考えてもらえるきっかけにしていきたいと思っています。 |
活動内容 | オルタナティブスクールすだちの運営。 こどもたちの受け入れとそこにおける教育の提供。 2020年11月より自宅横の家屋にて、週1開校しており、現在平均5名のメンバーが通っています。課外活動も不定期で行なっており、メンバーで多様な学びの機会を模索しています。 ※2024年1月追記 「おうちでボードゲーム」スタートいたします。 ・スクールに行くのはハードルが高い ・どんな人がやっているのかが不安 ・スクールの場所が自分が楽しめる環境なのか心配 そんな声にお応えして 代表のよしかわがお宅に伺わせていただき、 ボードゲームで一緒に遊ぶことによって 少しでもスクールのことを知ってもらおうという企画です。 訪問支援(アウトリーチ)というやつです。 詳しくはお問い合わせください。 |
過去一年間の活動実績 | |
活動実績入力日 | |
担当者 | 吉川祐正 |