団体名
| 団体名 | 社会福祉法人きそがわ福祉会 |
|---|---|
| 団体名(ふりがな) | きそがわふくしかい |
代表者
| 氏名 | 理事長 小林金次 |
|---|---|
| 氏名(ふりがな) | りじちょう こばやしきんじ |
事務所
| 郵便番号 | 493-0006 |
|---|---|
| 住所(所在地) | 一宮市木曽川町内割田一の通り12番地3 |
| 電話番号(1) | 0586-86-3960 (大池) |
| FAX番号 | 0586-86-3937 |
基本情報
| 設立年月日 | 1991 |
|---|---|
| URL | http://www.kisogawa-fukushikai.or.jp/index.html |
| SNS | |
| 活動分類(主なもの) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
| 活動分類(主なもの以外) | 3.まちづくりの推進を図る活動 10.人権の擁護又は平和の推進を図る活動 |
| 活動区域(一宮市以外の場合) | |
| ボランティア募集 | イベント時に募集している |
| 活動目的 | 地域の障害児・者に対して、願いを聞き社会的障壁を取り除き、普通に自分が選んだ地域で暮らしが営める地域社会を目指す。 |
| 活動内容 | ・ひとりひとりの障害のある人の願いに応えて、必要な障害者福祉事業を展開してきて、これからも続けていきたい。・障害のある人と地域の健常者の人が普通に交流ができるよう、毎年6月の第1日曜日に「ほのぼのまつり」を開催してきた。・神奈川で2016年7月に発生した障害者施設殺傷事件のような事が繰り返されないためにも、どんな障害の重い人もひとりひとりが大切なかけがえのない命である・・・という事を啓蒙していきたい。 |
| 過去一年間の活動実績 | |
| 活動実績入力日 | |
| 担当者 |