団体名
団体名 | きらり |
---|---|
団体名(ふりがな) | きらり |
代表者
氏名 | 松良 啓子 |
---|---|
氏名(ふりがな) | まつら けいこ |
基本情報
設立年月日 | 2010 |
---|---|
URL | |
SNS | |
活動分類(主なもの) | 20.その他 |
活動分類(主なもの以外) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 13.子どもの健全育成を図る活動 |
活動区域(一宮市以外の場合) | |
ボランティア募集 | 募集していない |
活動目的 | 発達に凹凸のある子どもを育てている親たちが学び育つための相互扶助活動。社会福祉のサポートでは捕えないゾーンにいる知的な遅れの目立たないタイプの子育ての難しさに対して共感し、家庭内療育をサポート・啓発する。子どもたちの将来を支え合うコミュニティ作りを目指す。 |
活動内容 | ・いろいろな立場の人が交流する勉強会を開催します。テーマは“発達障害のグレーゾーン”にスポットをあてています。 ・子どもが他人からほめられたり感謝される経験の場を作って、子どもの自尊心を育てるために、老人施設を慰問したり、障害者施設での夏祭りイベントの手伝いなど、親子で参加する社会的なボランティア活動 ・一人ではないと安心できる同じ立場の人が集い、悩みを話せる親同士の交流会 ・難しい子育てをしている親が学び育つための勉強会や進路選択のための情報交換や見学会 ・子どもが安心して相談できる親以外の理解者となる仲間作りのための活動 ・働く意識を育てるためのお仕事体験につながるボランティア活動 |
過去一年間の活動実績 | |
活動実績入力日 | |
担当者 | 松良 |