主な活動内容

講談とは、むかし武士が町人に合戦物語など書物を読み聞かせていた日本の伝統話芸で、戦国時代の合戦や武将たちの活躍を記録した「軍記物」や庶民の間で起きた出来事を題材にした「世話物」を語るものです。本に書いている難しいことや世の中で起きた出来事を、世間の皆様にわかり易く伝えます。
当団体は、精神保健福祉士などのメンバーで構成し、精神障害者や知的障害者への就労支援の経験や研究を活かして活動。講談では、古典ネタや創作ネタなどを披露し、働く精神障害者への理解を広めていきます。また、働く精神障害者に必要な合理的配慮や就労支援についてのセミナーの開催や・精神障害者同士が仕事の悩みなどを話し合う場を提供します。

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.