主な活動内容
絵本『おばけのマール』をモチーフにしたオリジナルのシリコン型でマーブルクレヨンをつくる、主に一宮市の子どもたちを対象にしたワークショップを開催します。一宮市内の公共施設や商業施設、イベント会場などで、1年間に5~6回程度の開催を予定しています。
また、ワークショップと組み合わせて絵本の読み聞かせを実施したり、マー(ブ)ルクレヨンを使ったアート体験なども行います。
▶参加費:1回300円(マー(ブ)ルクレヨン1つ+限定缶バッチつき)
*特別なイベント時など、参加費が異なる場合があります。
*申込み方法などの詳細や今後の活動予定は、公式Instagramをご確認ください。
*下記の募集をしています。お気軽に事務局までお問い合わせください
・ボランティアスタッフ
・クレヨン回収BOXを設置させていただける施設
・子ども会などの地域活動への出張開催
活動紹介
ボランティアスタッフ研修会&交流会 | 2024年11月29日 |
---|---|
2025年度の活動に向け、第2期ボランティアスタッフを大募集... | |
マー(ブ)ルクレヨンづくりワークショップ | 2024年11月27日 |
日時:12/15(日) 10:00〜14:00(最終受付) ... |
|
マー(ブ)ルクレヨンをつくって『みらいのいちのみや』をえがこう! | 2024年10月8日 |
マー(ブ)ルクレヨンを作ったあと、みんなで大きな紙に未来の一... | |
ビオトープたんけんたい!マー(ブ)ルクレヨンをつくってビオトープのいきものをえがこう | 2024年8月27日 |
マー(ブ)ルクレヨンをつくったあと、隣のビオトープ園を散策し... | |
マー(ブ)ルクレヨン スタッフ&モニター先行体験会 | 2024年7月16日 |
絵本『おばけのマール』をモチーフにしたオリジナルのシリコン型... | |
第2回スタッフミーティング「スタッフ体験会」 | 2024年7月5日 |
回収したクレヨンを仕分けしたり、布をカットしたり、缶バッチを... |