主な活動内容
1保健、医療または福祉の増進を図る活動
毎月の勉強会、生活習慣病予防に関する勉強会
2社会教育の増進を図る活動
毎年1回のシンポジウム開催
3以上の活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
ホームページ、フェイスブックページでの情報公開
活動紹介
| 講演会 こころとからだをつなぐ「ポリヴェーガル理論」 | 2024年4月26日 |
|---|---|
| ☄18:00~講演 「ポリヴェーガル理論超入門」(zoom... |
|
| 講演会「訊くと応える身体~からだは”何”に反応しているか~」 | 2023年11月28日 |
| 健康で長生きするには”病気”にならないこと?!では、病気から... | |
| 講演&討論「食環境をホリスティック的に考える」 | 2023年10月11日 |
| 今回は『食と健康(栄養摂取・吸収・解毒など)』『食と環境(地... | |
| フォーラム&望年会「ホリスティックの効用」 | 2023年10月11日 |
| プログラム1▶16:10~16:35 Proposal「ホ... |
|
| シンポジウム2023「Holistic Neo ~ホリスティック、新たな未来像~」 | 2023年6月30日 |
| 「部分の総和が全体なのではなく、全体とはそれ以上のもの」ホリ... | |
| 講演「生命とスケールの怪しい関係」 | 2023年5月31日 |
| 生物にとって身体サイズは大きいほうが得なのか、小さく丈夫な... | |
| 講演と対談「薬で病気は治るのか?」 | 2023年5月9日 |
| 近年は、抗がん剤、抗アレルギー薬、慢性疾患に対する画期的な... | |
| 講演会「笑顔分析診断~素顔に輝きを取り戻すために~」 | 2023年2月3日 |
| ☆彡 いつまで?「顔パンツ」----------------... | |
| 講演会「究極的な幸せはあった!~ホリスティックな視点から~」 | 2023年2月1日 |
| 詰まるところ、私たちは「幸せ」を目指して生きていると言っても... | |
| 講演会「明日への架け橋としての病気」 | 2023年1月5日 |
| 生涯で病気を経験しない人はいない。また、病気以外の自分を知ら... | |