主な活動内容

1保健、医療または福祉の増進を図る活動
毎月の勉強会、生活習慣病予防に関する勉強会
2社会教育の増進を図る活動
 毎年1回のシンポジウム開催
3以上の活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
 ホームページ、フェイスブックページでの情報公開

活動紹介

シンポジウム2023「Holistic Neo ~ホリスティック、新たな未来像~」 2023年6月30日
「部分の総和が全体なのではなく、全体とはそれ以上のもの」ホリ...
講演「生命とスケールの怪しい関係」 2023年5月31日
 生物にとって身体サイズは大きいほうが得なのか、小さく丈夫な...
講演と対談「薬で病気は治るのか?」 2023年5月9日
 近年は、抗がん剤、抗アレルギー薬、慢性疾患に対する画期的な...
講演会「笑顔分析診断~素顔に輝きを取り戻すために~」 2023年2月3日
☆彡 いつまで?「顔パンツ」----------------...
講演会「究極的な幸せはあった!~ホリスティックな視点から~」 2023年2月1日
詰まるところ、私たちは「幸せ」を目指して生きていると言っても...
講演会「明日への架け橋としての病気」 2023年1月5日
生涯で病気を経験しない人はいない。また、病気以外の自分を知ら...
講演「心の病気、治る事実。」 2022年10月7日
~KT理論にみる呼吸法の効果~
マインドフルネスを超えた呼...
検討会「がん、精神疾患、アレルギー、痛みへのアプローチ」(前編) 2022年7月27日
依然、日本の死因トップである「がん」。ストレス社会の禍根「精...
検討会「がん、精神疾患、アレルギー、痛みへのアプローチ」(後編) 2022年7月27日
依然、日本の死因トップである「がん」。ストレス社会の禍根「精...
講演会「診療所を開設して50年。今、夢中になれること」 2022年7月6日
昭和47年、尾張旭で耳鼻咽喉科を開設し、丁度50年が経過しま...

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.