団体名
| 団体名 | 一宮手話サークルありす |
|---|---|
| 団体名(ふりがな) | いちのみやしゅわさーくるありす |
代表者
| 氏名 | 松田 鮎美 |
|---|---|
| 氏名(ふりがな) | まつだ あゆみ |
事務所
| 電話番号(1) | 090-5863-8880 (松田) |
|---|
基本情報
| 設立年月日 | 2004 |
|---|---|
| URL | http://syuwaarisu.blog82.fc2.com/ |
| SNS | |
| 活動分類(主なもの) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
| 活動分類(主なもの以外) | |
| 活動区域(一宮市以外の場合) | |
| ボランティア募集 | 随時募集している |
| 活動目的 | 聞こえない人・聞こえづらい人(聴覚障害者・児)たちと、聞こえる人(聴者)が「手話」という言語を通して共に学び、支えあい、共に成長できる活動を目的とする。 |
| 活動内容 | ・地域活動 他団体行事や身障スポーツ大会、福祉とボラ展などへのボラ参加中 ・年間行事 「日帰り研修旅行」「BBQ」「ワンコイン新年会」「ボウリング大会」平日企画「大人の遠足」「ありす講演会」等々、年替わりで企画中 ・手話学習 日常の話題から「ろう文化」や「言語の違い」「日本手話」などを取り入れ驚きや笑い、発見がたくさんある時間を楽しく学んでいます。 手話やサークル活動がチョッと気になる方、やってみたいなぁと思う方、是非、見学に遊びにと見に!来て!みてください。みんなで待ってまーす。 |
| 過去一年間の活動実績 | |
| 活動実績入力日 | |
| 担当者 |