団体名
| 団体名 | 特定非営利活動法人 Thrive Later |
|---|---|
| 団体名(ふりがな) | とくていひえいりかつどうほうじん すらいぶ れいたー |
代表者
| 氏名 | 磯村 美智子 |
|---|---|
| 氏名(ふりがな) | いそむら みちこ |
基本情報
| 設立年月日 | 2025 |
|---|---|
| URL | https://thrive-later.com/ |
| SNS | |
| 活動分類(主なもの) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
| 活動分類(主なもの以外) | 2.社会教育の推進を図る活動 3.まちづくりの推進を図る活動 16.経済活動の活性化を図る活動 |
| 活動区域(一宮市以外の場合) | |
| ボランティア募集 | 募集していない |
| 活動目的 | 私たちは、地域の皆さんがいつまでも元気に暮らせるよう、健康づくりや生活習慣病の予防を応援しています。 食や運動、交流を通じて、楽しみながら「自分の健康を守る力」を身につけ、健康寿命の延伸を目指す活動を広げています。 年齢や性別に関係なく、誰もが気軽に参加できる健康予防の取り組みを通して、地域のつながりを深め、笑顔あふれるまちづくりにつなげていきます。 |
| 活動内容 | 市民が「自らの健康を守る力=健康予防力」を身につけるために、医療・介護・福祉の専門職が連携し、医学・運動・栄養・ストレスケアなどを学ぶ実践ワークを組み合わせた講座、「体験型健康医学教室」などを開催します。 また、健康経営を目指す企業様に従業員の健康意識向上の講座を提供しています。 |
| 過去一年間の活動実績 | 設立間もない為なし |
| 活動実績入力日 | |
| 担当者 | 加藤 |