団体名
| 団体名 | Happy |
|---|---|
| 団体名(ふりがな) | はっぴー |
代表者
| 氏名 | 石井 明子 |
|---|---|
| 氏名(ふりがな) | いしい あきこ |
事務所
| 電話番号(1) | 090-2619-8661 (石井 明子) |
|---|---|
| FAX番号 | 0586-43-5722 |
基本情報
| 設立年月日 | 2022 |
|---|---|
| URL | |
| SNS | |
| 活動分類(主なもの) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
| 活動分類(主なもの以外) | 6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 13.子どもの健全育成を図る活動 |
| 活動区域(一宮市以外の場合) | |
| ボランティア募集 | 募集していない |
| 活動目的 | 主に若年者(⼩学⽣から20歳代)の⼼⾝に不調や引きこもり⽣活を続けている⽅を対象に、バドミントン競技を通して⼼⾝の健康や地域での⽣きがいを持てるようサポートし、⼀宮市地域において公共の福祉に資することを⽬的としています。 初心者でも気軽に参加できるバドミントン競技を利用し、参加者とコミュニケーションを取り易い「場」を提供することで、体を動かすことで得られる心身の健康や競技への取り組みの中で得られるであろう自立心の獲得に向けて、サポートを行っています。 |
| 活動内容 | ⼀宮市内のこころに不調を抱える若年者(⼩学⽣から20歳代)を対象にバドミントン競技を通じて、⽉1回を目途に⼀宮市における公共施設にてサポート活動をしています。 ※開催や連絡方法について 主に日曜日午前に一宮市総合体育館などで開催。実施連絡をSNS上で行いながら、気軽に参加を促しています。 過度な干渉を行わず、自主自立的行動を尊重し見守ることを心掛けています。 詳しくは団体までお問い合わせください。 |
| 過去一年間の活動実績 | 2022年より月一回を目途に一宮市内の公共施設(体育館)を使用し現在23回実施済み。次回8月4日(日)実施予定。 |
| 活動実績入力日 | 2024-10-10 |
| 担当者 | 石井明子 |