団体名
団体名 | ゼロイチ会|女性のためのコミュニティ |
---|---|
団体名(ふりがな) | ぜろいちかい じょせいのためのこみゅにてぃ |
代表者
氏名 | 佐合 知美 |
---|---|
氏名(ふりがな) | さごう ともみ |
事務所
電話番号(1) | 080-3688-3511 (佐合知美) |
---|
基本情報
設立年月日 | 2020 |
---|---|
URL | https://zeroichikai.com |
SNS | |
活動分類(主なもの) | 12.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 |
活動分類(主なもの以外) | 3.まちづくりの推進を図る活動 6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 13.子どもの健全育成を図る活動 16.経済活動の活性化を図る活動 |
活動区域(一宮市以外の場合) | 一宮市以外の愛知県、岐阜県 |
ボランティア募集 | 募集していない |
活動目的 | この地域では、女性が何か自分の好きなこと、得意なことをゼロからイチに発展させたくても、気軽に相談できる環境が少なく、同じような境遇の仲間で繋がれる環境があまり周知されていない。女性同士のつながりのチカラによって参加者同士が、ともに成長できるコミュニティがあれば、女性が何かを始められるきっかけになるのでは?と思ったのがゼロイチ会を立ち上げたきっかけです。女性のための研修会、カフェ会、交流会、体験会などの様々な活動を通して横の繫がりを育てることで、各々が抱えている問題や悩みを参加者同士の経験や知識、人脈から改善を目的にお互いに学び合い、成長し合えることで、女性が輝ける地域を目指す。 |
活動内容 | 「あなたには得意なこと・苦手なことはありませんか?」 ゼロイチ会とは、参加者同士が、お互いの得意なこと、経験、知識、人脈から意見交流をしていき、お互いに学び合い、成長していくことを目的としてたちあげたコミュニティです。苦手なことは支え合います。 交流会・カフェ会・体験会などの各種イベントも実施。「オフ会」では、各回にテーマを定めて学び合ったり、参加者同士で交流を行ったりします。適宜、アドバイザーからアドバイスをいただいております。 【こんな方にオススメ】 ・前進するために何をしたらよいかに悩んでいる女性 ・悩んでいる女性を応援したい女性 ・自分が本当にやりたいことを見つけたい女性 ・個人事業主、フリーランス、経営者の女性 ・上記以外の女性 一度参加してみませんか? |
過去一年間の活動実績 | 2020年11月より月に1回「ゼロイチ会」(女性のためのオフライン交流会)を開催。これまでは、個人事業主になるためには?集客するためには?今やりたいことを地域に知っていただくには?誰に相談するとよいか?など。ゼロイチ会を通して、様々な気づきを得て、実際に「ゼロ」から動き始めた女性も生まれている。 |
活動実績入力日 | 2021-05-19 |
担当者 | 佐合知美 |