団体名
| 団体名 | iコンピュータークラブ |
|---|---|
| 団体名(ふりがな) | あいこんぴゅーたーくらぶ |
代表者
| 氏名 | 文山 髙司 |
|---|---|
| 氏名(ふりがな) | ふみやま たかし |
基本情報
| 設立年月日 | 2015 |
|---|---|
| URL | |
| SNS | |
| 活動分類(主なもの) | 14.情報化社会の発展を図る活動 |
| 活動分類(主なもの以外) | 13.子どもの健全育成を図る活動 15.科学技術の振興を図る活動 |
| 活動区域(一宮市以外の場合) | 愛知県、岐阜県 |
| ボランティア募集 | 募集していない |
| 活動目的 | 一宮市に住む子どもたちに早いうちから最新のコンピューター技術に触れる機会を与えることで、より早い段階から、“自分のためになる技術”を習得するための支援をしていく。 |
| 活動内容 | コンピューターについて、特に新しい技術を皆さん(特に小学校低学年~高校生)と一緒に勉強していきたいと思う。生徒・学生には、スクラッチ(プログラム言語)や電子回路を一緒に勉強する。 |
| 過去一年間の活動実績 | |
| 活動実績入力日 | |
| 担当者 |