団体名
| 団体名 | 一宮市朗読グループききょう |
|---|---|
| 団体名(ふりがな) | いちのみやしろうどくぐるーぷききょう |
代表者
| 氏名 | 土橋 久子 |
|---|---|
| 氏名(ふりがな) | どばし ひさこ |
基本情報
| 設立年月日 | 1989 |
|---|---|
| URL | |
| SNS | |
| 活動分類(主なもの) | 1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動 |
| 活動分類(主なもの以外) | |
| 活動区域(一宮市以外の場合) | 愛知県内 |
| ボランティア募集 | その他 |
| 活動目的 | 音訳奉仕活動を通して視覚障がい者等の皆さんの生活や文化の向上に寄与することを目的とする。 |
| 活動内容 | 1.一宮市「声の広報」「保健所だより」「議会だより」 「いちのみやの社会福祉」のCD、テープ化 2.新聞コラムなどのCD、テープ化 ・中日春秋・発言・暮らしの作文・中日俳壇(中日新聞) ・女の気持ち(毎日新聞) ・天声人語(朝日新聞) 3.録音図書の作成 4.中央図書館での代読サービス・視覚障がい者のための朗読 5.訪問朗読 |
| 過去一年間の活動実績 | |
| 活動実績入力日 | |
| 担当者 | 土橋久子・伊藤容江 |