設立年月日 |
2014 |
URL |
http://blog.livedoor.jp/asc23/ |
SNS |
|
活動分類(主なもの) |
6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
|
活動分類(主なもの以外) |
2.社会教育の推進を図る活動
|
活動区域(一宮市以外の場合) |
|
ボランティア募集 |
募集していない
|
活動目的 |
(1)楽しく集まって活動を推進する。(2)地域のボランティア活動にも参加を呼びかける。(3)会員の視野を広げる。(4)高齢化による家庭内引きこもりを防ぐ為 会員同士の交流を深め健康寿命の向上を目指します |
活動内容 |
愛知シルバーカレッジ一宮文化23期生(81名)を中心に、一般の希望者も受け入れ社会に開かれた会としてイベント等のボランティア情報等も共有して参加しています 会則に基ずき役員は年度毎に替わり会の運営の責を負います 全体行事として毎年 バス旅行 ボーリング大会 親睦会 総会が有ります
会には パソコン 書道 川柳 絵手紙 園芸 太極拳 登山 パークゴルフ 等々23のサークルがあり延べ238名参加 又 9っの班の班会も催され全員の交流を深めシニアライフを楽しんでいます 活動内容は団体URLより御覧下さい |
過去一年間の活動実績 |
|
活動実績入力日 |
|
担当者 |
丸井 邦春 |