団体名
| 団体名 | 楽陶会 |
|---|---|
| 団体名(ふりがな) | らくとうかい |
代表者
| 氏名 | 石田 元子 |
|---|---|
| 氏名(ふりがな) | いしだ あさこ |
基本情報
| 設立年月日 | 2008 |
|---|---|
| URL | |
| SNS | |
| 活動分類(主なもの) | 6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 |
| 活動分類(主なもの以外) | |
| 活動区域(一宮市以外の場合) | 江南市、小牧市 |
| ボランティア募集 | 募集していない |
| 活動目的 | 陶芸を通じて、作陶を楽しみたい。一般の方への技術指導。障害者施設での陶芸の指導。老人ホームでの陶芸の指導。 |
| 活動内容 | 陶芸を通じて地域社会と交流する。第71回一宮市芸術祭に参加し、楽陶会&日中古墨書道展Ⅴを平成28年10月25日~30日まで一宮市博物館2Fギャラリーにて開催。一宮市のさん・さんガーデンにて陶芸指導。江南市の太古の湯にて陶芸指導。小牧市の小牧の杜にて陶芸指導。 |
| 過去一年間の活動実績 | |
| 活動実績入力日 | |
| 担当者 |