主な活動内容

年齢に応じた生の舞台芸術を仲間と共に鑑賞し、継続的に遊ぶ、観る、語るを大切にしています。舞台は年4回。すぐれた児童演劇団体を呼び、事前、事後で交流をします。子育て講演会も開催。春と夏には子ども祭り。夏にはキャンプも行きます。

活動紹介

ふしぎ発見 ワークショップ 2023年5月30日
鹿児島県伊佐市在住、日々自然の中で暮らしている
演劇の脚本...
あそび会します! 2023年5月10日
気候もよくなりました!あそび会を継続しています。
お気軽に...
春休みにおまつりをします! 2023年1月24日
恒例のおやこまつり、春休みの3/26日曜日、岩倉希望の家で開...
続 わらべうたの会(市民活動サポート補助金事業) 2023年1月14日
今年度さいごのわらべうたの会です。
1年間継続してきました...
2023/1/9 たまっ子座さんが一宮にやってくる! 2022年12月17日
2021年秋に、忍者学校の舞台公演があった、太鼓と芝居のたま...
12月にはユエと瑠璃色の石 1月にはたまっ子座さんとの遊び会を予定しています。 2022年12月3日
ぜひお問い合わせください!...
11月のわらべうたの会  小学生のあそびのワークショップ(市民活動サポート補助金事業) 2022年11月18日
市民活動サポート補助金事業で、’生きていくのにあそびって大事...
11/23祝に、あそびのワークショップ 対象:小学生の親子 あります!   2022年10月26日
あそびのワークショップ、おとなだけの部、中高生の部と開催しま...
続 わらべうたの会&おとな対象のあそび会(市民活動サポート補助金事業) 2022年9月20日
わらべうたの会その2 母と子のほっこりタイムを継続しています...
わらべうたの会 (市民活動サポート補助金事業) 2022年6月22日
わらべうたの会 開催します。0-3歳の未就園児のお子さんのい...

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.