主な活動内容
講師を招いての勉強会やお互いの経験を共有する場を設けるほか、強制的ではないセミナーや情報共有などを行います。
情報共有を基本とし、特に勧誘は行いません。共有する情報から紹介料等の利益を得るメンバーはいませんのでご安心ください。
数値データは政府自治体等の統計データのうち信頼に足るものや一次情報、並びに査読済みの論文やそれに準ずるものを選定します。
また、経験談を共有する際には当事者本人の経験を共有することで伝聞等の二次情報にならないように注意します。
取り扱うテーマは市民生活の向上に特に有用なものですのでお気軽にご参加ください。
(テーマ例)
・アトピーなどについてステロイドを手放してみるなど根本的な解決
・時間はかかるがコロナワクチンのデータ分析などを市民ベースで行う
・添加物、農薬を取り除いた生活など当事者の経験談の話し合いなど
・免疫力を上げて薬に頼らない体質づくり
・食が与える心と身体への影響
・薬害やワクチンに関する統計分析
・増加する不登校や自閉症等の要因分析
・東洋医学と西洋医学の比較
・一宮と日本の歴史
・個人でできる農業・食育
・交通事故を回避するためにできること
・犯罪に巻き込まれないために
・その他暮らしに関わること