主な活動内容
・尾州生地を用いた御朱印帳の制作・販売
・旧鎌倉街道を歩くマップ作製、頒布
・SNS・PRチラシを通して歴史的な遺産を巡り「いちのみや」の繁栄とそれによって生まれた文化が過去のものではなく、現在の風景に繋がっていることを広く周知する。
活動紹介
コンサート中止のお知らせ | 2024年11月5日 |
---|---|
11月29日(金)木曽川文化会館(尾西信金ホール)で開催を予... | |
「鎌倉街道歩いてみようMAP」が一宮市図書館に郷土資料として登録されました | 2022年5月17日 |
昨年11月に作成した「鎌倉街道歩いてみようMAP」が一宮市図... | |
「もう少し鎌倉時代を知ろう」講演会を開催します | 2022年5月8日 |
7月2日(土) 14:00〜16:00 開場13:30 ... | |
いちのみや再発見!「鎌倉街道歩いてみよう」MAPできました⭐️ | 2022年1月11日 |
一宮市内下記各所でご覧いただけます。 いちのみやを再発見!... |
|
尾州御朱印帳「C-01ときめき」が【NIPPON OMIYAGE AWARDO 2021】受賞しました。 | 2021年12月25日 |
この度、【尾州御朱印帳】「C-01 ときめき」が「第62回全... | |
【名鉄百貨店一宮店開店21周年記念祭】で散歩の途中で制作した「尾州御朱印帳」が販売されます。 | 2021年11月1日 |
11月3日(祝)から16日(火)まで。2階エスカレーター横に... | |
いちのみや再発見!「鎌倉街道歩いてみよう」 | 2021年10月15日 |
一宮市には鎌倉と京都を結ぶ「鎌倉街道」が通っていました。木曽... |