
地域内での情報弱者に対するサポートは出来ているのでしょうか?
今回市に使用させて頂いていた高齢者や障害者がアクセスし易かった場所が市の方針変更で使用することが出来なくなりました。
アクセスしやすい尾張一宮駅前ビルにある市民活動支援センターのフリースペース、または会議室をお借りして、高齢者や障害者がアクセスしやすい場所で、パソコンだけでなく、タブレットやスマートフォン、その他のIT機器の利用相談を出来ればと登録を申請させて頂きます。
現在サポート出来るのは1名だけで、パソコンはWindowsとMac 、タブレットやスマホはiOSが主ですので出来ればサポート出来る仲間を増やしていきたいです。
行動範囲がどうしても狭くなりがちな障害のある方や高齢者がIT機器を使える様になればコミュニケーションも広がり、生活全般が改善されると思われます。
そしてできれば若い方達にサポーターとして加わっていただく事で障害者も高齢者も同じ人間、同じこの地域の住民である事が認識され輪が広がればと思っています。