外あそびの機会が減ったり、一人で遊べるデジタルなあそびが増えたりと、あそび環境が乏しくなっています。子どもの成長には“あそび”はとっても大切なもの。良いおもちゃや様々な遊びに触れる機会を作るとともに、社会の中で子どもたちが安心して遊べる場所作りをしていきたいです。
・おもちゃ広場の開催(2024年度 年5回予定)【今後行っていきたい活動】
・作って遊べる工作教室
・子どもがいつでも気軽に行ける、常設のあそび場(居場所)作り
・出張おもちゃ広場
(子育てサークルや保育園・児童館・イベントなどでのおもちゃ広場の開催)
※幼児から小学生、大人まで楽しめるおもちゃやゲームなどあります。
年齢に応じたおもちゃや広場の内容も企画します。
興味をお持ちの方はお気軽にお問合せください。