団体からのお知らせ

稲刈り応援隊・お手伝いさん募集 2025年9月30日

収穫の秋・・・と言えば 日本人の主食 お米の収穫時期 1反半(450坪/1500m2)の田圃で 稲刈りと稲架掛け天日干し 3週間後には稲の脱穀と藁粉砕作業を行っています
毎年 皆さんのお手伝い・応援にて収穫作業を行っています 今年も皆さんの力をお借りしたいと思います 何卒宜しくお願いします。

1.稲刈り&稲架掛け干し体験会・作業応援隊募集
開催日/ 10月 12日(日)・13日(祝) 午前8時~お昼頃まで
場 所/ 一宮市千秋町町屋北若野25
参加費/ 無料
申し込/ 直接農園にて又は腕白農園LINEからお尋ね下さい
持ち物/ 作業の出来る服装 長靴 飲料など
その他/ 作業応援隊での参加者の方は 収穫祭の参加費免除 施設維持協力費入園料500円のみで参加頂けます

2.脱穀&藁粉砕体験会・作業応援隊募集
開催日/ 11月 2日(日)・3日(祝) 午前8時~お昼頃まで
場 所/ 一宮市千秋町町屋北若野25
参加費/ 無料
申し込/ 直接農園にて又は腕白農園LINEからお尋ね下さい
持ち物/ 作業の出来る服装 長靴 飲料など
その他/ 作業応援隊での参加者の方は 収穫祭の参加費免除 施設維持協力費入園料500円のみで参加頂けます

稲刈り・稲架掛け天日干し・脱穀が終わると・・・今年の新米の味比べ 収穫祭です
3.収穫祭
開催日/ 11月 16日(日) 予備日23日(祝)
場 所/ 一宮市千秋町町屋花の木66 腕白農園内
参加費/1人1500円 子供(未就学児童)1,000円 (施設維持協力費入園料500円を含む)
持ち物/
その他/ 1.稲刈り・2.脱穀作業応援隊の方は 収穫祭の参加費免除 施設維持協力費入園料500円のみで参加頂けます
主開催日は 11月16日(日)ですが 脱穀作業応援隊の方で都合の付かない場合は 予備日23日(祝)又は 餅突き大会へ振り替えも可能です

協力・応援・お手伝いに付いてのお問い合わせは リンク
稲架掛け・天日干し・脱穀などに付いて詳しくは ホームページ リンク でご確認ください

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.