団体からのお知らせ

一宮友歩会6月例会の案内 2024年5月16日

 第102回例会となる6月例会は「史跡巡りシリ-ズ・三重編part5」として、6月1日(土)、名鉄津島線佐屋駅集合で行います。古木江城跡などを見て立田大橋を渡り、治水神社、木曽三川公園です。多度大社に参拝して多度駅がゴールです。木曽三川公園からバスで帰ることもできます。お誘い合わせの上、多数のご参加をお持ちしています。
 
1.開催日時  令和6年6月1日(土) 9時~(15時)
2.集合場所  名鉄津島線 佐屋駅(出発式・星大明社)
3.コース等  【史跡巡りシリーズ・三重編part5】 13km
        佐屋駅→星大明社→古木江城跡→立田ふれあいの里→木曽三川公園→(Sコース・6km:
        バスで石津駅へ)→多度大社→多度駅
4.参加費    300円 (中学生以下無料、小学生以下は保護者同伴)
           但し、初参加の方及び誘って頂いた方は半額(150円)
5.問い合せ先  寺沢(Tel)0586-77-1416(E-mail)terasan@olive.plala.or.jp
6.その他
  *雨天でも開催します(暴風警報が出ているときは中止)。
  *歩ける服装で、飲み物、雨具、敷物、筆記具等を持参してください。
  *例会中の事故(けが)については、傷害保険の範囲内で対応致しますが、安全
   健康管理は自己責任でお願いします。
  

ページの
先頭へ戻る

© 一宮市All rights Reserved.